青森県での自衛隊ふれあいパーティーの体験談を書いていきます。
- 青森県で自衛官と出会いたい
- 自衛官の彼氏や結婚相手が欲しい!
そう思ってる女性はぜひ参考にしてくださいね。
青森県は全国でも珍しく陸海空全ての自衛隊があるので、自衛官と出会えるチャンスも意外と多いんですよ。
「友人と一緒にふれあいパーティーに参加した」なんて経験のある人もチラホラ出てきてます。
今回はその中から、弘前の自衛隊ふれあいパーティーに参加した方の体験談をご紹介します。
青森県で自衛隊ふれあいパーティーに参加した体験談

きっかけは友人の失恋でした。
友人は元々自衛官が好きで海自の人と付き合っていたのですが、連絡のタイミングが合わないことや出港で長期間会えない事が続いて別れてしまいました。
落ち込んでいた友人に前を向いてもらいたいという思いから「私の婚活に付き合ってよ!」という体で自衛隊ふれあいパーティーに連れ出すことにしたんです。
元々私も友人も八戸住みだったんですが、友人がもしも元カレの知り合いと会うと可哀そうだなぁと思い、海自のいない弘前市での婚活パーティーに参加することにしました。
弘前って結構自衛隊さんを目にする機会って多いですよね?街中でも普通にパレードするし、ねぷた祭りでは自衛官の演舞も人気があって有名ですし。
自衛隊ふれあいパーティーの告知ポスターも普通にお店に貼ってあるし、見てすぐに参加申し込みをしました。
青森の自衛隊ふれあいパーティーの雰囲気
会場は弘前市内のホテル(結婚式とかするところ)で、ながめの良い最上階で行われました。
受付を済まして参加費の3000円を払い、友人と一緒にしてされた席へ案内されました。
四角いテーブルが10個くらい並んでたかな?
1つのテーブルにつき男女6名が配置される計算で全部で60名ほどの参加になります。参加者が揃う間では皆無言で席に座って待ってました。
弘前の自衛官の皆さんは背筋がピンと伸びていて、なんていうかすごく男らしい感じ。
あまりにも静かなので友人と雑談をする雰囲気ではありませんでした。
しばらくすると隣のテーブルに明らかに年齢が高そうな40代くらいのおばさんが座ってきたのですが、周りの自衛官から「今日はよろしく!」「よぉ、がんばれよ」などと声をかけられていたので、もしかしたら駐屯地の関係者だったのかもしれません。
人数が揃うにつれてザワザワとし始めて、開始時刻になったら開会式が始まりました。
その後はお決まりの自己紹介タイム。「同じテーブルにいる自衛官と何でも気軽に話し合ってね」というスタイルで特に何も決まりはなし。
プロフィールカードもなければ話す順番も決まってないので、とにかく目の前にいる自衛官と話すしかありませんでした。
男性は5分経過すると強制的にテーブルを移動していったのですが、同じテーブルにいた人全員と話すことが出来なくて残念でした。
10テーブル分を終わってみると、本当にとにかくグッタリ…。1時間程度とはいえ、こんなに短い時間で初対面の人と話したのは初めてでした。
正直いって、もう最後の男性とは挨拶ぐらいしか交わさなかったと思います。周りを見ても男女ともにそんな感じ。
友人も皆さんも途中から婚活意識はそっちのけで、普通に雑談タイムになってました。
ふれあいパーティーで出会った自衛官の特徴
ふれあいパーティーに参加していた自衛官ですが、本当に色々なタイプがいました。
まず私が一番最初に話した自衛官。この人は大柄な体型なのに寡黙で静か。
話しかけても目を合わせてくれないし喋るとどもるし、人見知りっぽい感じがして見た目とのギャップに驚きました。
そして友人が良く話していた自衛官。身長が小さくて眼鏡をかけてるインテリ風。
凄くハキハキ喋るし女性をやたら褒めまくるので、一体何歳なんだろうと思って聞いたらまさかの20歳。一人称が「自分」で何でも語尾が「~っす」と言うので面白かったです。
あとは凄く衝撃を受けたというか「え?こんな人もいるんだ」と思ったのが、40代くらいの自衛官のおじさん達3人組。
私のいるテーブルに移動してくるなり「自衛官なんてろくなもんじゃないよ、やめときな」と言ってきたんです。勝手にべらべら喋って会場にあるお酒や食べ物を食べてるだけ、って感じの人でした。
他にも、ちょっと可哀そうだな~と思ったのが「幹部」と呼ばれていた25歳の自衛官。丸坊主でムキムキの良い体してるのに、すっごい背中丸めて座っていて、周りの自衛官から「もっと話しかけろよ!」「いけいけー!」と囃し立てられてました。
とにかく、ほんと色んな自衛官いるんだなぁと思った一日でした。
ふれあいパーティーでカップリングできた?
その後もフリータイムがあったのですが、一緒に参加した友人はインテリ眼鏡の小柄な自衛官と仲良く話してました。
私も一番最初に話しかけた寡黙て大人しい自衛官となんだかんだで仲良くなりました。
一応彼にはパーティーに参加した事情(友人を励ますために参加したこと)も伝えましたが、カップリングすると記念品が貰えるので、それ目当てで二人で談合してカップリングシートに名前を書き合いました。
最終的に私は寡黙な自衛官とカップリング、友人もインテリ眼鏡君とカップリングできました。
それから私と友人、寡黙自衛官とインテリ眼鏡君の合計4人で合コンを開催。
なんだかんだで、四人でカップル交際みたいなことをしていました。
何だか学生に戻ったような気分で楽しかったです。友人も元カレのことを吹っ切れたようで笑顔が戻りました。
私もそのまま寡黙自衛官とゆっくり交際を続け、2年ほど経ったところでプロポーズされて結婚。今は元気に自衛官妻をやっています。
夫は結婚した今でも寡黙ですが、私を大事にしてくれる気持ちは伝わってくるし、何より大きな体で人見知りっていうギャップが愛おしいなぁと思ってます。
青森県で参加できる自衛隊婚活パーティー
青森県にはたくさんの自衛隊の駐屯地・基地があります。
- 陸上自衛隊 青森駐屯地
- 陸上自衛隊 弘前駐屯地
- 陸上自衛隊 八戸駐屯地
- 海上自衛隊 八戸地区
- 海上自衛隊 大湊地区
- 海上自衛隊 竜飛地区
- 海上自衛隊 下北海地区
- 航空自衛隊 三沢基地
- 航空自衛隊 大湊分屯基地
- 航空自衛隊 車北町分屯基地
青森県には青森市や弘前市、八戸市など主要な都市に自衛隊の基地や駐屯地があります。
自衛隊員との婚活はそこまで難しくはありません。
自衛隊イベントも頻繁に行われていますし、婚活イベントも盛んにおこなわれています。
大手企業が自衛隊限定の婚活パーティーも開催していますね。
- 自衛官とお見合いしたい
- 自衛隊婚活パーティーに参加したい
という人は、下記のサービスがオススメですよ。
オススメの自衛隊婚活サービス
「結婚相談所ノッツェ」では、自衛隊婚活パーティーを全国各地で開催しています。
参加費も女性なら3000円程で他の婚活パーティーと比べるとリーズナブルで参加しやすいですよ!
まずは近くで自衛隊婚活パーティーが開催されていないか、開催情報をチェックしてみましょう!
1人1回だけの無料チャンス!無料で結婚相手を見つける方法

NOZZE(ノッツェ)は自衛隊の福利厚生の一環でもある「ベネフィットクラブ」にも登録された、結婚相手紹介サービスです。
スタッフが各駐屯地に出向いているので実績や信頼感は抜群!
30代~40代の結婚適齢期の自衛官にとっては、一番身近な紹介所かもしれません。
入会しなくてもパートナー紹介が受けられる無料の紹介制度があり、全5項目に答えるだけで希望条件に合う相手を紹介しくれます。
※無料パートナー紹介制度は入会の必要もないし、お金は一切かかりません。

NOZZE(ノッツェ)は自衛隊の福利厚生の一環でもある「ベネフィットクラブ」にも登録された、結婚相手紹介サービスです。
スタッフが各駐屯地に出向いているので実績や信頼感は抜群!
30代~40代の結婚適齢期の自衛官にとっては、一番身近な紹介所かもしれません。
入会しなくてもパートナー紹介が受けられる無料の紹介制度があり、全5項目に答えるだけで希望条件に合う相手を紹介しくれます。
※無料パートナー紹介制度は入会の必要もないし、お金は一切かかりません。
他にも自衛官と出会える方法を知りたい方は、「自衛官と出会える方法10選」も参考にしてください!